玄関と風水
住宅に関わる仕事柄、自宅でも極力風水を取り入れています。
中でも良い『氣』が入ってくる玄関はとても大切。
家族分以上の靴が脱ぎっ放しになっていたり、傘立てに必要以上の傘があったりすると、運が逃げていきそうです。
とは言え、忙しさにかまけて ともすると雑然とした玄関になりがちなのが悲しいところ。
先日会社から頂いた表彰金の一部で、玄関マットを買いました。
6年前に今の住まいに引っ越して以来、玄関マットのない生活をしていたんです。
風水的に玄関マットは大切なのですが、積極的に探す気にならなくて。
マンションにしては割と広い玄関で、壁〜シューズボックスまでの有効寸法は1.5Mあるため、幅90cmくらいの玄関マットが丁度良い大きさです。
自然素材なのもポイント。
玄関の方角によっても相性の良い色があったりします。
観葉植物のモンステラは日当たりの悪い場所でも大丈夫ですが、時々窓越しに持っていき日光浴を。
良い運気が入って来るといいな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。