ブログをサボっていた間の出来事
年初には、日々ブログを書くぞー!なんて誓ったものの、ダメダメです。
15年通い慣れた事務所が閉鎖になり、高速道路を使って30〜40分の親事務所に異動して2週間が経ちました。
異動前には、年数なりに大量に溜まった書類を処分して、住宅ショールームになっていたスペースの設備機器を、お客様や購入希望社員に格安で販売したりと、もぅヘロヘロでした。
事務所閉鎖が急遽決まって、色々処分するなんて無理ーーー!って思いましたが、何とかなるものですねぇ。
私も処分予定だった照明器具を引き取って、
で、基本通勤はいたしません!
担当のお客様は、自宅から20分圏。
かたや新事務所へは逆方向で、高速使って40分くらい。
出社は必要最低限です。
定年までの4年半を、このスタイルでこなして、営業職ゆえ尚且つ数字を上げる事ができれば最高!
60歳からのピアノはとても楽しくて、先月『エリーゼのために』を仕上げ、現在モーツァルトの『トルコ行進曲』に難航しながら取り組んでいます。でもでも、思うように指が動かないんですよねぇ。
同じ曲を小学3年生の子が弾いているYouTubeチャンネルも見たのですが、unbelievableでした!
音楽もスポーツも、天性の才能があるか無いか。
普通は無いので、子供に期待しちゃダメだよ、と20数年前の私に言ってあげたい💧
還暦からの趣味、ピアノは楽しめたら充分です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。