還暦になりました。暮らし〜住まい方や生き方を模索していきます

下の子が就職して子育てが終了し、還暦を迎えました。65歳でリタイアする事を目標に頑張ろうと思っていましたが、70歳までは健康と向き合いつつ、何か仕事が出来たらと模索中

親の介護と、これからの自分

今夏に申込んで、空き待ちだった老人ホーム。ようやく父が入居できる事になりました。

手続きや、用意する備品や家具、家電等等、大変ーん!


家具類を新調するよりも、これまで使っていたものを使う事で、認知機能を刺激出来ないものか?

そんな想いもあって、古い家財道具をホームに運び込む事にしました。


その家具たちを出すが、これまた大変。

父の部屋は汚部屋のため、片付けるのに4ヶ月かかっています。

ゴミ袋約30、資源ゴミ(新聞紙や雑誌)約50。


両親とも、今は健在なので実家仕舞いはしませんが、父のように、今後家に戻る事がないならば、急いで探したいと重います。

ありがとうございます😊