天気もココロもスッキリしない休日
兵庫県は観測史上早い梅雨入りで、今日も雨が降ったり止んだりのスッキリしないお天気でした。
そしてコロナ禍は、言わずもがな。ステイホーム。
健康なココロを持っていたとしても、スッキリしない日常だと思いますが、老親の事、自分の老後、お金の心配などなど、雨の休日はプチ憂鬱になります。
先ずは心配事や不安な事を書き出す。
それに対して、どうしたらいいのかを考える。
悶々としていても仕方ありません。
近所に住んでいる両親は、今年母が87歳、父85歳です。コロナワクチンを今月末に打てる事になり、嬉々としているのですが、母には一抹の不安が。
コロナワクチンは、稀に血栓が出来やすくなるというデーターがあるそうです。
母は20年前にクモ膜下出血を患っています。すぐに手術できたお陰で後遺症もなく、今まで大量の薬を飲みつつ普通に生活できているのですが、コロナワクチンを接種して本当に大丈夫なのかどうか。『本当』は誰にも分かりませんよね。
腰が曲がってしんどそうなのに、根っからの外出好きで、毎日父とランチは外食を楽しんでいます。
そんな生活がいつまで続くのか…年齢的には…限りなくここ数年でしょう。
ワクチンを打つ事でココロが晴れるなら、それも良いのかな。
ただ2度目のワクチンは、若くて健康なDr.でも2日間寝込んだ身近な実例もあるので、今後の動向次第では『打たない』選択肢もアリだと思っています。
明日はお天気が回復するみたいなので、お日様の下で活動したいと思います。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。