夏の旅行を決行〜佐賀県と長崎県へ その②
2日目の朝は5時からランニング。恒例の旅ランです。
普段は朝が弱くて、専ら夜ランなのですが、旅先で走る事が、旅行とワンセットになっています。
黒松の『虹の松原』をホテルから往復して10㎞ちょっと。残り3㎞からはシャワー🚿ランになりました💦
この日はどっぷり、焼物とその街を巡りました。
伊万里市、有田町の窯元やギャラリーを巡り歩きましたが、余りの暑さに、娘がブチ切れ!
「もういい! 車にいるから一人で行ってきて!」と。
ハイハイ、お一人様上等。
有田内山地区、大川内山のノスタルジックな街並みにはうっとりです。
ホテルに着いたのは18時過ぎ。
エントランスからいきなり…
チームラボとコラボしたホテルでしたので、幻想的な空間にお出迎えされてビックリです😱❣️
個人的な感想…。
チームラボのアートは本当に素晴らしい。光と音響と。五感に響いて凄い!
一方で、コラボしたお宿は…かなり古い。
古くても、手入れが行き届いていれば良いのですが、窓は蜘蛛の巣。洗面所、トイレなどの設備が古く、壊れた換気扇などなど。
お料理は美味しくいただいたのに…
温泉のサウナは最新式なのに…
次回は別のお宿にしよう😅
また訪れて、ゆっくり巡りたい佐賀県です。
続く。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。