屋久島〜最高のお宿と食事のこと
屋久島へは縄文杉に逢いに行く事と、もう一つ目的がありました。
サンカラホテルに泊まる事。
屋久島は沖縄と違い、軒並みリゾートホテルがある島ではありませんので、民宿やお手頃なホテルがある中で、飛び抜けて上質で素晴らしいホテルなのです。
屋久島へ行く時には泊まりたい、と憧れていました。
幸いにも?梅雨時期のオフシーズン価格で予約できました…と言っても私的には超背伸びしたお値段でしたが。
もちろん縄文杉トレッキング目的の1、2泊目はお手頃なホテルにステイして、お宿は『寝るだけ』だったのです。
サンカラホテルに一歩踏み入れるとー
目の前にはプールと、その向こうに広がる海。
『インフィニティ風呂』のプール版で、息を呑むような光景です。
お部屋はコテージタイプで、ホテル本館まではカートで送迎してくれます。
一人旅には贅沢ですが、一応インテリアコーディネーターなので、お勉強ということで😅
環境音楽や、キャンドルが用意されていて、暫し贅沢な時間を過ごしました。
そしてお料理。
一人でこんなに美味しいお料理を頂いていいのでしょうか⁈
メインのミスジ肉を煮込んだお料理は、『最後の晩餐』にしたいと思うほどです(3枚目の写真)
この極上のホテルにまた、泊まりたい。
その為には…
もうしばらく頑張る💪しかありません。
頑張ろうと思います。
★番外編
サンカラホテルの朝は、朝食前に旅ラン10㎞を楽しみました。
![](http://public.muragon.com/euiolslx/tb8c7jzn.jpeg)
![](http://public.muragon.com/euiolslx/9i3xh21e.jpeg)
![](http://public.muragon.com/euiolslx/jhb2yoo1.jpeg)
![](http://public.muragon.com/euiolslx/qaovj36s.jpeg)
![](http://public.muragon.com/euiolslx/j5iagle1.jpeg)
![](http://public.muragon.com/euiolslx/vhxm9uix.jpeg)
![](http://public.muragon.com/euiolslx/aaaeakre.jpeg)
![](http://public.muragon.com/euiolslx/jn3axmcp.jpeg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。