3年ぶりのマラソン大会 その①
生まれ故郷の愛媛県。
そこで毎年2月に開催される愛媛マラソンは、抽選ながらも何故か毎年当選して今回で6度目です。
昨年、一昨年はコロナ禍で中止になった為、3年ぶりの開催となり、記念すべき第60回大会なのでした。
今年還暦の私にはもってこいの大会なのに、その3日前までは出走を見送ろうと思っていました。
大会へ向けて全然練習できていなかった事、その根源には、練習する事が義務と感じる自分がいて、ランニングを楽しめなくなっていたからです。
4時間前半で完走する為に、月平均100〜150㎞走っていた頃に比べると100㎞以下の練習量でした。
でも折角休みを取って愛媛まで行くのだから、やっぱり走ろう!と思い直しました。
走れるところまで走ろう。大会を楽しもう、と。
スタート地点のお立ち台には応援ゲストのQちゃんが(左)
大会当日は快晴で、スタート時は既に気温が13℃と2月にしては高く、最高気温は16℃と予想されていました。
ランナー泣かせの気温です。
スタートして、すぐにトイレへ行きたくなり…整列前に行っていたので、気のせいと思うものの我慢できず2.6㎞地点のトイレへ。
マイペース、マイペースと言い聞かせて走ります。
それにしても暑い。19㎞地点で早くも脚が攣ってきました。ジェル状の薬『コムレケア』を飲み、ストレッチを入念に。そして2度目のトイレへ💧
何とか半分の21㎞を通過した時は、まだまだ4時間台でゴールできるだろう、と思っていました。
…つづく。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。